肝臓内科外来

肝機能に不安のある方はお気軽にご相談ください。
肝臓内科を独自に診察する診療科です。C型肝炎やB型肝炎の最新の治療も積極的に行っています。

検診で肝機能障害や、肝炎ウイルスに感染している可能性を指摘された方、体調不良で肝機能に不安を抱いている方の診療を主に行っています。またB型肝炎、C型肝炎に罹患しており治療が必要と判断された患者様には、内服薬による治療を行っています。
肝炎ウイルスのワクチン接種をご希望される方や、肝臓病に対する疑問や相談にも積極的に対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。

肝臓内科の特長

肝臓の専門医が治療を担当します。各種肝疾患の診断と治療だけでなく、ほかの医療機関で受けた診断や治療方針などについてのご相談にも応じます。
より専門的な検査や治療が必要な場合は、適切な専門病院・専門科をご紹介いたします。

健康診断の二次検査

検診で要精密検査と判断された場合には、適切な検査を受けて医師の判断を仰ぐ必要があります。当院では充実の医療機器(CT、エコーなど)を取り揃えています。
ウイルス感染や肝がんなど早めの治療が必要な疾患が見つかる場合もありますので、異常を指摘された場合には速やかに受診してください。

アルコール性肝炎、非アルコール性脂肪性肝炎

脂肪肝とは食べ過ぎや飲みすぎによって、肝臓に中性脂肪やコレステロールが溜まる病気です。放置しておくと肝硬変や肝がんへ進行する可能性があり、さまざまな生活習慣病のリスクを高めることもわかっています。女性やお酒を飲まない方の脂肪肝も増えており、早期に発見して生活習慣を改善する必要があります。脂肪肝を予防し改善するには、医師による専門的な指導が有用です。

対象とする主な病気

  • 慢性肝炎
  • 脂肪肝
  • アルコール性肝障害
  • 薬物性肝障害
  • 自己免疫性肝疾患(自己免疫性肝炎、原発性胆汁性肝硬変)

検査や診断方法

  • 血液検査
  • 画像検査
  • 超音波検査

所属医師

相澤 良夫 (あいざわ よしお)

内科、肝臓内科外来

専門分野 消化器内科
認定資格 医学博士
日本内科学会認定内科専門医
日本内科学会認定内科指導医
日本消化器病学会認定消化器病専門医
日本消化器病学会認定消化器病指導医
日本肝臓学会認定肝臓専門医
日本肝臓学会認定肝臓指導医
略歴 昭和51年 東京慈恵会医科大学 卒業
平成12年 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 消化器・肝臓内科診療部長
同年 東京慈恵会医科大学 内科学講座第一 教授 就任
平成28年 東京慈恵会医科大学 内科学講座第一 教授 定年退任

休診代診

現在、予定されている休診はありません。

担当医表

▼ この表は横にスワイプ(スライド)できます

▼ この表は横にスワイプ(スライド)できます

午前

相澤 良夫

午後

相澤 良夫

診療科のご案内